サポート
2020年
入社
楽しくキャリアアップしていけている実感があります。
メディカルソリューショングループ
M.Tさん
入社のきっかけや理由を教えてください。
はじめは、子供が幼稚園に通っている時間にあう仕事を探していたのですが、パートの間は10時から16時だったり、9時30分から15時30分だったり、家庭の状況に合わせて時間の変更をさせてもらえそうなところと、システムのサポート業務ということで、パソコンでの作業は好きな方だけどまだキャリアも知識も薄い段階で、今後の自分のためにもなりそうな仕事が始められるかもしれないと思い選びました。
現在の業務のやりがいと魅力はなんですか?
自分の力量をしっかり把握してくれて、できる事はどんどん挑戦させてもらえるし、未経験の仕事もちゃんと教えてもらって、少しずつわかったら次に進めていけるので、楽しくキャリアアップしていけている実感があります。
できる事が増えると、毎日一緒に働いている人の助けになるので、自分が役に立てていると思える事がやりがいになっています。
入社後の成⻑やキャリア形成について教えてください。
サポート業務は、要望にあわせてどこをどのように変更するか、最初はまったくわからず、Excelの文字を直す程度だったのですが、使い方や設定をその都度教えてもらい、一人で解決できる内容も増えてきました。
無理にがんばらないといけないような事はなく、できる範囲を広げていってもらえているような感覚で、忙しいときでもちゃんと説明してくれ、相談に乗ってくれる先輩方に支えられています。
ワークライフバランスについて
パートのときは、1年目と2年目でバスの時間帯が変わったりして、勤務時間を前後30分ずらしてもらったり、社員になってからも有給がまだないころから、土曜日等出勤できる範囲での代休をさせていただいたりして、子供が熱を出したりして急に休むことになっても、本当に柔軟に対応していただき、本当に無理なく両立出来ています。

CARRIER FLOW

M.Tさんのキャリアフロー

入社前
情報技術検定(2級)・機械製図検定・DD第3種工事担任者資格・情報活用検定(2級)
1年目
パートとして入社
5年目
契約社員として入社

SCHEDULE

一日の業務スケジュール

08:30
朝礼
08:40
サポート業務等
12:00
昼休憩
13:00
サポート業務等

OFF TIME

オフタイムの過ごし方

好奇心旺盛なタイプなので、家で手芸や工作をしてみたり、ウィンドショッピングをしてみたり、子供と一緒に思いついた時に思いついたところに行って思いっきり遊ぶ事が日々の癒しです。
先輩インタビュー一覧へ