INTERVIEW
社員インタビュー
仕事とプライベートの両方を大切にできていると感じます。
システム営業部
S.Mさん
入社のきっかけや理由を教えてください。
小売業を中心に働いてきましたが、やがて他の業種にも興味を持つようになりました。 特に、専門学校で学んでいた通信関係や設計に関わる仕事に魅力を感じるようになり、新たな分野に挑戦したいという思いが強くなりました。弱電設備という分野で、地元で長く続けているという部分に惹かれ弊社に入社しました。

現在の業務のやりがいと魅力はなんですか?
仕事の魅力は、建物や設備といった形に残るものを作り上げることにあります。自分が携わった建物や施設を街で見かけたとき、自分の仕事がここに生きていると実感できます。自分の仕事が社会の一部として残り、誰かの役に立っていると感じられることが、この仕事の最大のやりがいだと思います。

入社後の成⻑やキャリア形成について教えてください。
設計の仕事は1日2日で終わるような内容ではなく、長期間に渡り作業する事が多いです。最初は自分の作業が何日程かかるのか見通しができずに、期限までに終わるのか考え常に不安でした。スケジュール管理の仕方を教えてもらって、タスクの優先順位をつけることや、余裕を持った計画を立てることの重要性を学びました。その結果、計画的に業務を進められるようになり、期限までに仕事が終わらないかもといった不安から解消されました。どうしても難しそうなときは先輩方が手を差し伸べてくださるのでありがたいです。

ワークライフバランスについて
スケジュール管理をしっかりやっているので、仕事の進捗によっては早く帰り趣味の時間に当てたりしています。メリハリをつけて働くことで、仕事とプライベートの両方を大切にできていると感じます。シフト制ではないので休日の予定も立てやすいです。
SCHEDULE
一日の業務スケジュール
8:30
出社・作業内容確認
9:00
図面作成作業
12:00
昼休憩
13:00
見積や図面などの作成
17:40
明日の作業内容確認・退社
OFF TIME
オフタイムの過ごし方
休日は自宅で趣味を楽しむことが多いです。勉強というわけではないですが業界に関連する内容のYouTubeなども見るようしています。リラックスしながら新しい知識も得られるので一石二鳥です。
